宗祖法然上人800回大遠忌

法然上人を歩く旅から


 

第9回 東加古川 - 舞子 22.7km

明石海峡大橋
明石海峡大橋

 平成20年12月14日日曜日。前々日までは曇り時々雨の予報であったが、時々陽のさす薄曇りの空。気温は10度程度、風は肌寒いが歩く旅は不思議と天候に恵まれている。今回は明石海峡大橋のたもとにある舞子駅までの約23キロ、ほとんどが加古川、明石の市街地を歩く道のりである。
 午前9時10分、東加古川駅に現地集合。今回、新たに4名の方が参加されて一行は52名。今年5月以来の再会となり互いに挨拶を交わす。駅コンコースにて点呼・資料配付を行い、階段を下りて駅舎をバックに恒例の記念撮影。9時20分すぎに駅を出発。駅を南下してすぐに左折し国道2号線に入る。国道沿いには車販売店、ファミレス、居酒屋などの店が建ち並ぶ。車の往来は激しいものの歩道が整備されており、歩くのにそれほどの支障はないが、信号待ちを頻繁に繰り返す。駅を出発して約20分、平岡町高畑の交差点を過ぎると右手に大きな灌漑用の漬目池が広がり、その向こうに住宅地そして遠くには神戸製鋼所の高炉や煙突など工場群が遠望され、一大臨海工業地帯をなしている。ここからしばらくは住宅や中層マンションが点在する道が続き、道ばたの実をつけた柿の木が初冬の風情を感じさせる。

 土山駅前を過ぎ、道沿いのJUSCO店で小休止、出発してちょうど1時間。10分の休憩をとったのち国道2号線に戻る。しばらくして明石市魚住町に入る。あちこちに灌漑用とおぼしき池が遠くに近くに見える。道の両脇にはラーメン店、コンビニや大きなマンション群があり、歩けども歩けども走馬燈の絵さながらに同じような景観が続く。魚住町清水を過ぎると右手にキャタピラ社の広大な工場が広がる。更に進むと長坂寺地区。このあたりも道沿いにたくさんの池が点在する。池沿いの路肩の楠並木がいくばくかの田園風景をかもしだしている。さらに歩を進めると右手に三菱マテリアル社、左手に富士通社の工場が広がり、阪神工業地帯に近づいてきたことを感じさせる。富士通の工場を過ぎて道を右にとり、長楽寺井上ご住職、定善寺植ご住職の案内で今日の昼食会場へ到着。時刻は12時。会場の大久保町福田の福田会館では、両寺のご内室やお手伝いの皆さまが席をしつらえ、お菓子と熱いお茶を用意してもてなして頂いた。会館前で二回目の記念撮影をし、皆さまにお礼を述べて12時半に会館を出発。これから先、舞子駅まで兵庫支所長の延命寺榊原ご住職に道案内をいただく。 大久保駅前を過ぎ森田地区を過ぎて西明石駅前に到着。13時20分。ビル街の空き地で小休止。西明石を過ぎしばらくの間は山陽本線の線路脇の道を進み、明石川を渡る。川下には海が広がり、沖合には大きな船が航行している。川を渡ると明石市のビジネス街に入り、両脇にはビルが林立する。歩道は広く街並もきれいで、よく整備されていることをうかがわせる。明石駅を過ぎてさらに800mほど東進すると日本の標準時を定める東経135度上にある明石市立天文科学館の標識。ここを左に曲がって当派のお寺、長寿院にお参りする。長寿院は天文科学館のまっ下にあり、松平家の廟所で由緒あるお寺。靏岡ご住職や檀家の皆さまに迎えられ、本堂前でお十念を唱和する。そしてお茶とお菓子を頂き、境内で小休止。ここまで約19Kmを歩き、一行の脚もかなりくたびれ気味。あと4Km、元気を振り絞って午後3時に長寿院を出発。
 午後3時25分、街並みを抜けて大蔵海岸通りに出る。右手に瀬戸内海が広がり、前方には壮大な明石海峡大橋が空を二分し、その先に淡路島が広がる。海面は西日を受けて黄金色に輝く。往来の激しい街を歩き続け、体力的にいっぱい々の一行はその景観美にしばし見とれる。舞子駅まであと2Km、自らを励ましながら歩くこと約30分。午後4時には全員舞子駅に到着。よくがんばりました。
 今回お世話になった皆さま、おかげで全員が行程を完歩することができました。ありがとうございました。次回は来年3月8日(日)JR舞子駅からJR六甲道駅まで、さらに長丁場の23.8kmの予定。(事務局 結城記)

JR東加古川駅にて
JR東加古川駅にて記念撮影

福田会館にて
昼食をいただいた福田会館で(明石市大久保)

余力充分
まだ余力充分(加古川市平岡町西谷)
柿の残る道
柿の実の残る道(加古川市平岡町土山)
ジャスコで小休止
ジャスコで小休止(土山駅近く)
明石市内の歩道
整備された歩道(明石市内)
長寿院にて
長寿院にお参り(明石市)
大蔵海岸の歩道
大蔵海岸の歩道(舞子駅近く)
 
 今までの「法然上人を歩く旅」から
    第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回
 大遠忌トップ   大遠忌記念事業   お知らせ   これまでの歩み   法然上人を歩く旅
  法然上人を歩く旅から  大遠忌通信    記念大会から  永観堂HPトップページ